蕪の森スタジオ 真木 香/自然素材の交織布
















木々に囲まれた森のアトリエで、自然の恵みから頂いた染め材(植物染料)を使い染め、織り上げた布。

素材に耳を傾けることで 聞こえてくる「糸の声」
それぞれの特徴を生かすことで生まれる『布の風合いやテクスチャー
それぞれの繊維の持つ光沢や彩を配列することで生まれる『色の深みと豊かな表情』を形にしてご紹介しています。

絹、麻、綿、毛 など「自然素材」を中心に多様な糸をバランス良く使用し
一本一本丁寧に織り上げた布は 『ショール、マフラー、つつみ布、小物、衣、タペストリー など. . . . 』になりました。



























『 素材に触れている時、染め、織り、仕上げをするどの工程でもそのものとの対話が生まれ、自分と向き合っている時が流れる。
暮らしの中からの布作りを楽しみながら、使いやすく心地よい布を紹介していきたい 』


真木 香 :まき かおり
ロードアイランド造形大学卒業。
ニューヨーク, 京都, タイ, 東京インド などで
テキスタイルデザイナーとして16年ほど活動。
2002年より山梨県の八ヶ岳南麓に移り住み、『蕪の森スタジオ』を設立。
自然の営みを日々感じながら、染め織りを中心に創作活動を行っている。

蕪の森スタジオ http://kaburanomori.com